武術

武術探究の旅~動画2~

豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)

日本拳法道連盟 豊前福光派古術連盟 風門館 公式Webサイトは ⇒こちらへ

風門館館長のblog鎌倉古芸風門武芸帳は ⇒こちらへ


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no1

(説明)
組手の際には、
先に先に相手の拳を制し、
そこから拳を引かずに攻撃するように心掛けています。

しかし「ステップ」が目立っていて、
動き自体はあまり良くありません。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no2

(説明)
中段突きへのこだわりから、
中段への「寸勁」を多用しています。

やはり「ステップ(歩法)」が良くありません。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no3

(説明)
体重が増えて動きが悪くなっています。

歩法が良くないので、
重さが動きの悪さにに反映されています。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no4

(説明)
no3の後に続けて行って、
始めからかなりバテています。

no3、no4共に、
体力を多く使う動きをしているので、
もっと効率の良い動きをしなければなりません。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no5

(説明)
先の先的に相手の出鼻を制していないので、
どんどん攻め込まれて押され負けしています。

身体術をうまく使えていないのと、
やはり歩法に問題があるので、
早期に改善しなければなりません。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no6

(説明)
no5と同じく、
増えた体重に完全に負けています。

体をうまく使えば、
動きが重たくなったりはしないはずなので、
しっかり反省しなければなりません。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no7

(説明)
ガチスパーは実に何年ぶりになるのでしょうか・・・。

非常に楽しい時間を過ごすことはできましたが、
先に先に気ばかりが焦り、
ふわふわした組手になってしまいました。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no8

(説明)
変なステップは減っているものの、
動きから重さがにじみ出ています。

うまく身体術を使えていない証拠です。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no9

(説明)
今回は「武術」というよりも、
「格闘技」に身体術を活かすというコンセプトで挑みました。

その為、構えが小さくなっています。

3:05あたりで、
うまく「沈墜」を使うことができました。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no10

(説明)
no9同様、
「格闘技」モードで挑んでいます。

相変わらず動きに重さがあるので、
歩法とグランド(寝技)対策が急がれます。

[⇒ 上へ]


豊前福光流古術編(buzen-fukumituryu-kojutu)no11 NEW!

(説明)
歩法の重さの原因がようやく分かりました。

いつの間にか(数年前から)体重を地面に垂れ流しの状態になっていたようで、
その為、技に本来の威力が伴わない状態になっていました。

年末年始にかけて、
ようやく答えが見えてきましたので、
本格的な対策を施したいと思います。(2014/1/4現在)

[⇒ 上へ]

「技術紹介集」

  「技術紹介集」は ⇒こちら

「FNW編」

  「FNW編」は ⇒こちら

「特別編」

  「特別編」は ⇒こちら

「特選集」

  「特選集」は ⇒こちら

[⇒ 上へ]


a:4600 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional